知の快楽 哲学の森に遊ぶ
HOMEブログ本館東京を描く英文学ブレイク詩集仏文学万葉集漢詩プロフィール掲示板




壺齋書評2016年7月追加分


石川淳の本居宣長論
丸谷才一・山崎正和「日本史を読む」
内田樹、中沢新一「日本の文脈」
村上春樹「職業としての小説家」
内田樹「レヴィナスと愛の現象学」
内田樹によるレヴィナスの他者論
小林丈広外「京都の歴史を歩く」
内田樹、松下正己「映画は死んだ」
渓内謙「現代史を学ぶ」
中沢新一「はじまりのレーニン」

東方的三位一体論:中沢新一「はじまりのレーニン」
唯物論化されたグノーシス主義:中沢新一「はじまりのレーニン」
笠井潔「8・15と3・11」
高橋敏「清水次郎長」
笠井潔、白井聡「日本劣化論」
伊東光晴「ガルブレイス」
柄谷行人「世界共和国へ」
高橋英夫「西行」
瀬戸内寂聴「白道」
菅野完「日本会議の研究」



HOME壺齋書評内容へ









作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2015-2016
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである